イノベーティブ ハーレー

あなたのハーレーにイノベーションを

ハーレー

ハーレーの三拍子のサウンドを生み出す仕組みを解説

ハーレーダビッドソン

世界中に数多くの熱狂的な愛好家を有しているアメリカ製の大型バイクであるハーレーには数々の魅力がありますが、その中の一つが三拍子といわれる独特のサウンドです。

このエンジン音は、エンジンがアイドリング状態になっているときに、ハーレーならではのツインエンジンから出る特徴的なテンポの音で、エンジンのトルクの回転数の変化によってまるで三拍子の音が奏でられているかのように聞こえるというのがその仕組みです。アメリカではポテトサウンドとも呼ばれており、その由来は、アメリカ人の耳には、「ポテト、ポテト、ポテト」という聞こえ方をするためであるといわれています。
もっとも、日本人からすると少し違った音に聞こえるかもしれません。

このようにハーレーの代名詞ともいえる三拍子ですが、実はすべての機種が同じサウンドを発するわけではなく、時代ごとに少しずつ音が変わってきています。

かつてのハーレーはショベルヘッドエンジンと呼ばれるタイプのエンジンを搭載しており、これが独特のサウンドを発していたのですが、このエンジンが使われなくなり、代わりにエボリューションエンジンが採用されるようになるとともに、徐々に三拍子の音は失われていくことになりました。しかしながら、根強いファンの間では、独自にハーレーを改造してサウンドを再現するといった取り組みも行われていたのです。

このように細々と生き延びていた三拍子のサウンドですが、ツインカム88エンジンが登場したことによって更なる危機に瀕します。このエンジンは、エボリューションエンジンと比べてもさらに三拍子の音を発するのが難しく、そのため何とかして再現しようと愛好家たちは様々な工夫を凝らすことになったのです。その後も、新たなエンジンが登場する都度、三拍子は存亡の危機を迎えますが、いずれもインジェンクションをチューニングしたり、カムを交換するといったファンによる涙ぐましい努力によって、三拍子は生き残ってきたのです。